- 4 - 8 試合終了
2016年5月31日(火) vs 日本ハム
セ・パ交流戦 18:00 プレミストドーム
ヤクルト
日本ハム
- R
- 8
- 4
- H
- 13
- 11
- E
- 0
- 0
- 第1回戦 1勝0敗0分
- 観衆数 19,772人
山田選手が16号2ランで11球団本塁打達成!先発・デイビーズ投手は来日初勝利!
31日、札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズ戦。2回、一死から川端選手が四球を選ぶと、畠山選手がライトへの安打で続き一、二塁とします。このチャンスに雄平選手がライトフェンス直撃のタイムリー二塁打を放ち、幸先よく先制します!
一方の先発・デイビーズ投手は、3回までを連続三者凡退に抑える好投で試合を作ります。
すると5回、先頭の比屋根選手の内野安打と盗塁、中村選手の進塁打で一死三塁とすると、大引選手がライトへのタイムリーを放ち1点を追加!なおも大引選手の盗塁と坂口選手の進塁打で二死三塁とすると、山田選手がレフトスタンドへの16号2ランを放ちます!さらに6回、一死から畠山選手がレフトへの二塁打でチャンスを作ると、再び雄平選手がセンターフェンス直撃のタイムリー二塁打を放ち、5対0と突き放します!
ところが7回、デイビーズ投手は、大谷選手にレフトスタンドへの9号ソロを浴び1点を返されると、さらにレアード選手にレフトへの二塁打を許してしまいます。続く淺間選手から三振を奪い一死としたところで、2番手・秋吉投手にスイッチ。代打・矢野選手を打ち取り二死としますが、続く西川選手の安打、陽選手への四球で満塁のピンチを背負います。しかし中島卓選手を三振に切って取り、この回を最少失点で切り抜けます!
9回、先頭の雄平選手がこの日3本目の二塁打を右中間へ放つと、比屋根選手の四球、中村選手の犠打で一死二、三塁とチャンスを作ります。一死後、坂口選手が右中間を破る2点タイムリー三塁打!さらに続く山田選手がレフトフェンス直撃のタイムリー三塁打でダメ押しの8点目を奪います!
しかしその裏、今季初登板となった5番手・石山投手は、一死後、大嶋選手の安打を皮切りに集中打を浴び、3点を失いますが、後続を打ち取り8対4で勝利!セ・パ交流戦初戦を白星で飾りました!
なお、先発・デイビーズ投手は7回途中1失点の好投で来日初勝利です!
勝利投手 | ![]() |
デイビーズ(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
有原 航平(5勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
大谷 翔平 9号 ソロ(7回) |
![]() |
山田 哲人 16号 2ラン(5回) |
![]() |
有原 航平、高梨 裕稔、榎下 陽大 - 市川 友也、大野 奨太 | |
![]() |
デイビーズ、秋吉 亮、村中 恭兵、ルーキ、石山 泰稚 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報