- 5 - 1 試合終了
2022年3月5日(土) vs 中日
オープン戦 14:00 バンテリンドーム
ヤクルト
中日
- R
- 1
- 5
- H
- 6
- 10
- E
- 0
- 0
戦評
先発・高橋投手が3回無失点の好投。先制点を挙げるも、1対5で敗れる…
5日(土)、バンテリンドームでの中日ドラゴンズとのオープン戦。スワローズは初回、二死から山田選手の四球、村上選手の二塁打で二、三塁とチャンスを作りますが、後続が倒れ、得点を挙げられません。
先発・高橋投手はその裏、大島選手、鵜飼選手から連続三振を奪うなど、三者凡退に仕留めると、2回は一死満塁とされますが、後続を打ち取って無失点で切り抜けます。
打線は3回、先頭・丸山和選手、塩見選手の連打で無死一、三塁とすると、続く青木選手がレフトへ犠牲フライを放ち、先制点を奪います。
その裏、高橋投手はテンポ良く三者凡退に仕留めます。高橋投手は3回無失点に抑える好投を見せ、この回でマウンドを降ります。
4回からは2番手・梅野投手がマウンドへ。三者凡退に打ち取りますが、5回、先頭・木下選手、石川選手に連打を浴びるなど、一死二、三塁とされると、自らの暴投の間に1対1の同点に追いつかれます。
同点の6回、梅野投手は二死二塁から高橋周選手にセンターへタイムリーを浴び、勝ち越しを許します。
7回、3番手・石山投手は一死二、三塁のピンチを背負うと、山下選手にライトスタンドへ1号3ランを叩き込まれ、1対5とリードを広げられます。
8回、4番手・今野投手は三者凡退に仕留める好リリーフを見せます。
打線は9回、三者凡退に倒れ、試合終了。青木選手の犠牲フライで先制点を挙げるも、中盤以降、失点を重ね、1対5で敗れました。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
松葉 貴大(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
梅野 雄吾(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
山下 斐紹 1号 3ラン(7回) |
![]() |
バッテリー
![]() |
大野 雄大、谷元 圭介、田島 慎二、松葉 貴大 - 木下 拓哉、大野 奨太 | |
![]() |
高橋 奎二、梅野 雄吾、石山 泰稚、今野 龍太 - 中村 悠平、古賀 優大 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報