- 4 - 9 試合終了
2022年2月27日(日) vs 阪神
オープン戦 13:00 浦添
阪神
ヤクルト
- R
- 9
- 4
- H
- 10
- 14
- E
- 3
- 1
打線が14安打を放つも、終盤に失点を重ね、4対9で敗れる…
27日(日)、ANA BALL PARK 浦添 (浦添市民球場)での阪神タイガースとのオープン戦。先発・奥川投手は初回、2回と連続で三者凡退に打ち取る投球を見せます。
0対0の3回、奥川投手は先頭・江越選手に死球を与えると、盗塁を決められ、無死二塁とされます。続く坂本選手にライトへタイムリーを浴び、先制点を許しますが、後続は打ち取り、奥川投手は3回1失点の投球を見せ、この回でマウンドを降ります。
0対1の4回、2番手・小澤投手は佐藤輝選手に二塁打を打たれるなど、一死二、三塁とされますが、後続を連続三振に仕留め、無失点で切り抜けます。
打線はその裏、先頭・村上選手が安打で出塁すると、代走・塩見選手が盗塁を決め、無死二塁とします。続く内山壮選手がレフトへタイムリー二塁打を放ち、同点に追いつくと、なおも二死二塁から武岡選手のライトへのタイムリーで2対1と勝ち越しに成功します。
5回、小澤投手は三者凡退に抑える投球を見せます。
打線はその裏、先頭・山崎選手、赤羽選手の連打などで、一死一、二塁とすると、二走・山崎選手が相手選手の悪送球を誘い、一気に本塁生還。3対1とリードを広げます。
6回、3番手・丸山翔投手は小野寺選手、大山選手を連続三振に仕留めるなど、三者凡退に仕留めます。
しかし7回、一死一塁から江越選手にレフトスタンドへ1号2ランを浴び、同点に追いつかれると、二死二塁から島田選手にセンターへタイムリーを浴び、3対4と勝ち越しを許します。
8回、4番手・木澤投手は一死二、三塁から佐藤輝選手に犠牲フライ、続く代打・梅野選手にタイムリー二塁打を浴び、3対6とされます。
9回、5番手・星投手がマウンドへ。二死一、二塁から小野寺選手にレフトスタンドへ1号3ランを運ばれ、3対9となります。
打線はその裏、一死から並木選手が三塁打を打つと、続く代打・松本友選手がタイムリーを放ち、1点を返しますが、後続が倒れ、試合終了。武岡選手のタイムリーなどでリードを奪いますが、終盤に失点を重ね、4対9で敗れました。
勝利投手 | ![]() |
伊藤 将司(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
丸山 翔大(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
江越 大賀 1号 2ラン(7回)小野寺 暖 1号 3ラン(9回) |
![]() |
奥川 恭伸、小澤 怜史、丸山 翔大、木澤 尚文、星 知弥 - 古賀 優大、中村 悠平 | |
![]() |
藤浪 晋太郎、及川 雅貴、馬場 皐輔、小野 泰己、伊藤 将司、湯浅 京己、石井 大智 - 坂本 誠志郎、長坂 拳弥 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報