- 2 - 3 試合終了
2025年8月1日(金) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 神宮
阪神
ヤクルト
- R
- 3
- 2
- H
- 10
- 7
- E
- 1
- 1
- 第14回戦 5勝9敗0分
- 観衆数 28,891人
土壇場で追いつくも延長戦の末、接戦を落とす…
1日(金)、神宮球場での阪神タイガース戦。先発の高梨投手は初回、二死から森下選手に安打を許します。続く佐藤選手の打球に味方のミスが絡み、二死二、三塁のピンチを招くと、自らの暴投で三走の生還を許し、1点を先制されます。
続く2回は2つの安打などで二死一、三塁のピンチを招きますが後続を空振り三振に切って取ると、3回は先頭の中野選手に安打を許すなど、二死一塁のピンチを招きますが、大山選手の二遊間への打球を長岡選手がジャンプしながら好捕し、無失点で切り抜けます。
その裏、先頭で打席に入った長岡選手がレフトへの二塁打で出塁すると、高梨投手の犠打で一死三塁のチャンスを作りますが、後続が倒れ、同点とはなりません。
高梨投手は4回を三者凡退で抑えると、5回は二死から中野選手に安打を許しますが、続く森下選手をライトフライに打ち取り、追加点は許しません。
その裏、太田選手の安打と古賀選手の犠打で一死二塁とすると、二死後、代打・増田選手が四球を選びます。続く岩田選手の打球が相手のミスを誘い満塁としますが、あと一本が出ず、得点を奪うことができません。
6回、2番手でマウンドに上がった小澤投手は、大山選手の安打などで二死二塁とされると、坂本選手にセンターへのタイムリーを浴び、追加点を奪われます。
7回は3番手・矢崎投手が伊藤投手を空振り三振に仕留めると、近本選手、中野選手を内野ゴロに打ち取り、三者凡退に抑え、打線の奮起を待ちます。
するとその裏、先頭の太田選手がライトへの二塁打で出塁し、古賀選手の進塁打で一死三塁とチャンスを広げます。続く長岡選手の内野ゴロの間に三走・太田選手が生還し、1点を返します。
8回、4番手・木澤投手は一死から四球を与えますが、大山選手を併殺打に打ち取り、無失点で切り抜けます。
9回は5番手・荘司投手がマウンドに上がり、二死から熊谷選手に安打を許しますが、代打・ヘルナンデス選手を打ち取ります。
打線はその裏、一死から古賀選手がセンターへの安打で出塁すると、長岡選手が11球粘った末に四球を選びます。ここで打席に立った代打・宮本選手がレフトへ同点タイムリーを放ち、試合は延長戦に入ります。
10回、6番手・大西投手は安打と犠打で一死一塁とされると、森下選手をセカンドフライに打ち取り二死としますが、続く佐藤選手にライトへのタイムリー二塁打を浴び、2対3とリードを許します。
その裏、なんとか追いつきたい打線でしたが、三者凡退に倒れ試合終了。土壇場で追いつきましたが、延長戦の末、接戦を落としました。
勝利投手 | ![]() |
岩崎 優(1勝2敗23S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
及川 雅貴(4勝3敗1S) |
敗戦投手 | ![]() |
大西 広樹(1勝1敗4S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
高梨 裕稔、小澤 怜史、矢崎 拓也、木澤 尚文、荘司 宏太、大西 広樹 - 古賀 優大、中村 悠平 | |
![]() |
伊藤 将司、石井 大智、岩崎 優、及川 雅貴 - 坂本 誠志郎 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報