- 10 - 5 試合終了
2016年4月9日(土) vs DeNA
JERA セ・リーグ公式戦 14:00 横浜
ヤクルト
DeNA
- R
- 5
- 10
- H
- 12
- 14
- E
- 1
- 2
- 第2回戦 1勝1敗0分
- 観衆数 28,425人
戦評
7回に反撃を見せるも、大量失点響き連勝ならず
9日、横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦。先発の石川投手は3回までベイスターズ打線を1安打無失点に抑える好投を見せます。
一方の打線は4回、一死からバレンティン選手がレフトスタンド上段へ2号ソロを放ち先制点を奪います。
ところがその裏、先頭の井手選手に左中間スタンドへ同点の1号ソロを浴びると、続く筒香選手に安打、ロペス選手にレフトスタンドへ1号2ランを運ばれ、勝ち越しを許してしまいます。さらに二死一塁から山口投手にもレフトスタンドへの1号2ランを浴び、この回一挙5点を奪われてしまいます。5回には2番手・杉浦投手が、ロペス選手にレフトスタンドへ2打席連続となる2号3ランを浴び、1対8と大きく引き離されます。
反撃したい打線は7回、一死から代打・森岡選手が右中間への二塁打で出塁すると、坂口選手がセンターへタイムリーを放ち1点を返します。なおも川端選手のセンターへの安打で一死一、二塁とすると、山田選手がタイムリー二塁打、畠山選手がタイムリー、さらにバレンティン選手が犠牲フライを放つなど3点を追加、5対8と3点差に詰め寄ります。
しかしその裏、3番手・松岡投手がロペス選手にレフトスタンドへ3打席連続となる3号ソロを浴びるなど2失点。最後までベイスターズ打線の猛攻を止めることができず5対10で敗れ、連勝はなりませんでした。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
山口 俊(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
石川 雅規(1勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
井手 正太郎 1号 ソロ(4回)ロペス 1号 2ラン(4回)山口 俊 1号 2ラン(4回)ロペス 2号 3ラン(5回)ロペス 3号 ソロ(7回) |
![]() |
バレンティン 2号 ソロ(4回) |
バッテリー
![]() |
山口 俊、藤岡 好明、田中 健二朗、三上 朋也、山﨑 康晃 - 髙城 俊人 | |
![]() |
石川 雅規、杉浦 稔大、松岡 健一、久古 健太郎 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報