- 8 - 3 試合終了
2016年3月19日(土) vs 日本ハム
オープン戦 14:00 プレミストドーム
ヤクルト
日本ハム
- R
- 3
- 8
- H
- 11
- 13
- E
- 0
- 1
戦評
2度の逆転劇も実らず…引き分けを挟みオープン戦5連敗
19日、札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズ戦。先発・石川投手は初回を三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せますが、続く2回、先頭の中田選手にレフトスタンドへオープン戦3号ソロを浴び先制を許します。
打線は3回、先頭の中村選手がライトへの二塁打で出塁すると、石川投手の犠打と上田選手の四球で一死一、三塁のチャンス。ここで川端選手、山田選手がレフトへ連続タイムリーを放ち、2対1と逆転に成功します。
しかし石川投手がその裏、陽選手、西川選手の連続安打などで二死一、三塁のピンチを背負うと、自らの暴投で同点とされてしまいます。
それでも5回に相手のエラーや川端選手の安打などで二死一、二塁とすると、雄平選手がライトへタイムリー。再び1点を勝ち越します。
ところがその裏、一死から中島卓選手、陽選手、西川選手に3連打で満塁のピンチを背負い、田中賢選手に走者一掃のタイムリー三塁打を浴び逆転されると、中田選手にもセンターへの犠牲フライを許し3対6と試合をひっくり返されます。さらに8回、4番手・古野投手がレアード選手、大谷選手、中島卓選手の安打などで一死満塁とされると、杉谷選手に四球を与え押し出し、続く西川選手にレフトへ犠牲フライを浴びリードを5点に広げられてしまいます。
反撃したい打線でしたが、6回以降はファイターズ投手陣から得点を奪えずゲームセット。3対8で敗れ、引き分けを挟んでオープン戦5連敗となりました。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
メンドーサ(3勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
石川 雅規(1勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
中田 翔 3号 ソロ(2回) |
![]() |
バッテリー
![]() |
メンドーサ、鍵谷 陽平、白村 明弘、谷元 圭介、増井 浩俊 - 大野 奨太 | |
![]() |
石川 雅規、杉浦 稔大、徳山 武陽、古野 正人 - 中村 悠平、田中 雅彦 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報