- 6 - 8 試合終了
2015年7月20日(月) vs DeNA
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 横浜
ヤクルト
DeNA
- R
- 8
- 6
- H
- 17
- 8
- E
- 2
- 1
- 第16回戦 10勝6敗0分
- 観衆数 27,928人
17安打8得点の猛攻!オールスター明けの初戦を白星で飾る
20日、横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦、スワローズは初回、先頭打者の比屋根選手がベイスターズ先発・久保投手の初球をヒット、続く川端選手が左中間を深々と破るタイムリー二塁打を放ち、ノーアウトで1点を先制します。さらに山田選手がヒットで続き一、三塁。畠山選手の併殺打の間に川端選手が還り2-0とスワローズがリードします。
ところがその裏、スワローズ先発・新垣投手が松本選手への四球などで二死二塁のピンチを招くと、筒香選手にライトスタンドへ14号2ランホームランを許し同点に追いつかれます。
突き放したいスワローズは直後の2回、大引選手のヒット、デニング選手の四球、中村選手のヒットで無死満塁のチャンス。ここで新垣投手がセンター前へ弾き返す2点タイムリーヒットを放ち、勝ち越しに成功します。さらに二死後、山田選手、畠山選手、雄平選手が3連続タイムリーヒットを記録しこの回一気に5点を奪います!
大量リードを背に、新垣投手は2回から4回まで3イニング連続でベイスターズ打線を三者凡退に抑えます。
すると5回、雄平選手とデニング選手のヒットなどで一死一、二塁のチャンス。中村選手がライトフェンス直撃のタイムリーヒットを放ち8点目を記録します。
新垣投手は6回に松本選手の二塁打などで一死三塁のピンチを招くと、筒香選手の内野ゴロの間に1点を返されます。続く7回にも守備の乱れで無死三塁のピンチを招くと、一死後、代打・後藤選手の内野ゴロの間に1点、続く代打・白崎選手にレフトスタンドへ3号ソロホームランを浴び3点差とされたところで2番手・オンドルセク投手と交代。オンドルセク投手は後続を打ち取りこの回を切り抜けますが、続けてマウンドに上がった8回に松本選手の内野安打と宮崎選手のヒットで無死一、二塁とされると、筒香選手にタイムリーヒットを浴び2点差に迫られてしまいます。なおも一、二塁の場面で3番手・ロマン投手と交代。ロマン投手はロペス選手を1-4-3のダブルプレーに打ち取るなど、後続2人を抑えピンチを切り抜けます。
2点差のまま迎えた9回、5番手・バーネット投手がベイスターズ打線を三者凡退に抑え試合終了。終盤ベイスターズに追い上げられるもリードを守り、8-6でオールスター明けの初戦を白星で飾りました!
打線は17安打8得点の猛攻、山田選手が3安打猛打賞、川端選手、雄平選手、デニング選手、中村選手がマルチヒットを記録。新垣投手が6月10日バファローズ戦(京セラドーム大阪)以来の3勝目をマークしています。
勝利投手 | ![]() |
新垣 渚(3勝8敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
バーネット(1勝0敗22S) |
敗戦投手 | ![]() |
久保 康友(7勝5敗0S) |
本塁打 | ![]() |
筒香 嘉智 14号 2ラン(1回)白崎 浩之 3号 ソロ(7回) |
![]() |
![]() |
久保 康友、萬谷 康平、福地 元春、平田 真吾、長田 秀一郎 - 黒羽根 利規、嶺井 博希、髙城 俊人 | |
![]() |
新垣 渚、オンドルセク、ロマン、バーネット - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報