- 6 - 4 試合終了
2015年6月13日(土) vs 西武
セ・パ交流戦 14:00 ベルーナドーム
ヤクルト
西武
- R
- 4
- 6
- H
- 6
- 12
- E
- 0
- 1
- 第2回戦 1勝1敗0分
- 観衆数 32,876人
戦評
終盤に猛追するも序盤の失点響き連勝ならず
13日、西武プリンスドームでの埼玉西武ライオンズ戦、先発・石川投手は初回、連打でいきなり無死一、三塁のピンチを招きます。一死後、中村選手にタイムリー二塁打を打たれ先制を許すと、続くメヒア選手に3ランホームランを浴び、4点を失ってしまいます。それでも2回以降は粘りのピッチングで追加点を許さず味方打線の反撃を待ちます。
しかし打線が、ライオンズ先発・菊池投手を攻略できず、5回までノーヒットに抑えられてしまいます。
するとその裏、一死から連打で二、三塁のピンチを招いたところで石川投手は降板、2番手・石山投手がマウンドに上がりますが、二死後、メヒア選手に2点タイムリーヒットを打たれ、0-6と苦しい試合展開となります。
その後も菊池投手に抑え込まれていた打線ですが、8回に先頭の代打・田中浩選手がセンター前に弾き返しチーム初安打を記録。ここでライオンズは2番手・バスケス投手が登板。一死後、代打・ユウイチ選手がフェンス直撃の二塁打を放ち二、三塁のチャンスを作ると、山田選手のタイムリー内野安打、川端選手の2点タイムリーヒットで3点を返します。さらに続く畠山選手のヒットで一、三塁としたところでライオンズは3番手・武隈投手を投入。ここで雄平選手がタイムリーヒットを放ち2点差まで詰め寄ります。
しかし9回はライオンズ5番手・高橋朋投手に三者凡退に抑えられ試合終了。序盤の失点が響き連勝はなりませんでした。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
菊池 雄星(3勝2敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
髙橋 朋己(1勝0敗18S) |
敗戦投手 | ![]() |
石川 雅規(4勝6敗0S) |
本塁打 | ![]() |
メヒア 11号 3ラン(1回) |
![]() |
バッテリー
![]() |
菊池 雄星、バスケス、武隈 祥太、増田 達至、髙橋 朋己 - 炭谷 銀仁朗 | |
![]() |
石川 雅規、石山 泰稚、ロマン - 中村 悠平、西田 明央 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報