- 7 - 4 試合終了
2015年5月29日(金) vs ソフトバンク
セ・パ交流戦 18:00 みずほPayPay
ヤクルト
ソフトバンク
- R
- 4
- 7
- H
- 6
- 11
- E
- 1
- 1
- 第1回戦 0勝1敗0分
- 観衆数 35,632人
戦評
デニング選手が1号2ランも序盤の失点が響き連勝ならず…
29日、ヤフオクドームでの福岡ソフトバンクホークス戦、スワローズ先発の小川投手は初回、二死三塁から内川選手に5号2ラン、李大浩選手に12号ソロと連続ホームランを浴び3点を先制されてしまいます。
直後の2回表、スワローズは畠山選手が四球で出塁し、デニング選手が右中間スタンドへ1号2ラン!1点差に迫ります。なおも今浪選手の二塁打、三輪選手の四球などで一死一、三塁とチャンスを広げますが、同点とはなりませんでした。
するとその裏、連続安打を許し一、三塁とされると、細川選手に犠牲フライを放たれ1点を失います。さらに3回に柳田選手の11号ソロ、4回には一死二、三塁から中村選手の犠牲フライで1点を追加され、リードを4点に広げられてしまいました。
何とか追いつきたいスワローズは6回、雄平選手の四球などで二死一塁とすると、今浪選手が2号2ランをライトスタンドへ!4対6と点差を縮めます。
しかし直後の6回裏、先頭の松田選手にレフトスタンドへの12号ソロを浴び再び3点を追いかける展開に。
7回以降はホークスのリリーフ陣にわずか1安打に抑えられ、4対7で試合終了。
連勝とはなりませんでした。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
攝津 正(4勝4敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
サファテ(2勝0敗11S) |
敗戦投手 | ![]() |
小川 泰弘(3勝3敗0S) |
本塁打 | ![]() |
内川 聖一 5号 2ラン(1回)李 大浩 12号 ソロ(1回)柳田 悠岐 11号 ソロ(3回)松田 宣浩 12号 ソロ(6回) |
![]() |
デニング 1号 2ラン(2回)今浪 隆博 2号 2ラン(6回) |
バッテリー
![]() |
攝津 正、森 唯斗、五十嵐 亮太、サファテ - 細川 亨 | |
![]() |
小川 泰弘、久古 健太郎、徳山 武陽 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報