- 4 - 3 試合終了
2015年5月21日(木) vs DeNA
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 神宮
DeNA
ヤクルト
- R
- 3
- 4
- H
- 9
- 14
- E
- 0
- 0
- 第12回戦 7勝5敗0分
- 観衆数 17,959人
畠山選手がサヨナラ打!延長戦を制し5カードぶり勝ち越し!!
21日、神宮球場での横浜DeNAベイスターズ戦、初回に山田選手が四球で出塁すると3試合連続となる盗塁を決めて二塁へ進塁。川端選手の内野ゴロの間に三塁へ進み二死三塁とすると、続く畠山選手がライトへのタイムリー!先制点を奪います。
ところが1点リードで迎えた4回、それまでベイスターズ打線をわずか1安打に抑えていたスワローズ先発の成瀬投手が捕まります。白崎選手の二塁打などで一死二塁とされると、筒香選手にライトスタンドへ10号2ランを浴び逆転を許してしまいました。さらに2本の安打などで二死一、二塁とピンチは続き、高城選手のタイムリー二塁打でリードを2点に広げられます。
追いつきたいスワローズは6回、一死から畠山選手がレフト線への二塁打で出塁すると、続く雄平選手の打席時に相手の暴投があり三塁へ。二死後、ミレッジ選手がレフト前へのタイムリーを放ち1点を返します。今浪選手が四球で続き一、二塁とチャンスを広げると、中村選手がレフトへの同点タイムリー!試合を振り出しに戻しました。
7回以降をロマン投手、オンドルセク投手、バーネット投手がそれぞれ1イニングずつを三者凡退に抑え、打線の奮起を待ちます。
何とか勝ち越したいスワローズでしたが、9回、中村選手、山田選手の安打などで二死二、三塁とサヨナラのチャンスを作りますが、あと一本が出ず試合は延長戦へ。
迎えた11回、二死から山田選手、代打・田中浩選手、川端選手の三連打で満塁とすると、畠山選手がレフトの頭上を越えるサヨナラタイムリー!
今季6度目の延長戦を制し、5カードぶりのカード勝ち越しを決めました。
勝利投手 | ![]() |
秋吉 亮(3勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
小杉 陽太(1勝3敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
筒香 嘉智 10号 2ラン(4回) |
![]() |
成瀬 善久、徳山 武陽、ロマン、オンドルセク、バーネット、久古 健太郎、秋吉 亮 - 中村 悠平 | |
![]() |
三嶋 一輝、長田 秀一郎、田中 健二朗、エレラ、山﨑 康晃、小杉 陽太 - 髙城 俊人 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報