- 2 - 1 試合終了
2015年4月11日(土) vs 巨人
JERA セ・リーグ公式戦 14:00 東京ドーム
ヤクルト
巨人
- R
- 1
- 2
- H
- 6
- 6
- E
- 0
- 1
- 第2回戦 1勝1敗0分
- 観衆数 42,870人
戦評
田中浩選手のタイムリーで先制するも連勝は3でストップ
11日、東京ドームでの読売ジャイアンツ戦、先制したのはスワローズ。2回、雄平選手の内野安打などで一死一塁とすると、田中浩選手がタイムリー二塁打を放ち1点を先制します。
先発の石川投手は2回に二死満塁のピンチを招くものの無失点で切り抜けます。ところが4回にジャイアンツ打線に捕まってしまいます。二死を取ってから連続安打、暴投で二、三塁とされると、實松選手にタイムリー、田口投手にタイムリー内野安打を浴びて逆転を許してしまいました。それでも5、6回を3人で片付け、中継ぎ陣にバトンを渡しました。
打線は3回以降はジャイアンツ田口投手に封じられ、得点を奪えません。スワローズも古野投手、中澤投手、徳山投手と必死の継投で得点を許さず、味方の反撃を信じます。
9回二死から畠山選手がヒットで出塁しますが、反撃もここまで。連勝は3でストップしてしまいました。
なおスワローズは開幕から14試合連続3失点以下のプロ野球新記録を達成しています。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
田口 麗斗(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
澤村 拓一(1勝1敗2S) |
敗戦投手 | ![]() |
石川 雅規(0勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
バッテリー
![]() |
田口 麗斗、マシソン、澤村 拓一 - 實松 一成 | |
![]() |
石川 雅規、古野 正人、中澤 雅人、徳山 武陽 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報