- 6 - 5 試合終了
2022年3月19日(土) vs 西武
オープン戦 13:00 ベルーナドーム
ヤクルト
西武
- R
- 5
- 6
- H
- 8
- 12
- E
- 0
- 0
オスナ選手が一時同点となる2点タイムリー。4点差を追いつく粘りを見せるも、5対6でサヨナラ負け…
19日(土)、ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズとのオープン戦。先発・高橋投手は初回、2回と安打を打たれるも、後続を打ち取って無失点に抑えます。
0対0の3回、高橋投手は一死三塁とされると、鈴木選手にライトへタイムリーを浴び、先制点を許します。さらに二死後、山川選手、森選手にも連続タイムリーを打たれ、0対3となります。
打線は4回、内山壮選手、西浦選手の安打などで、一死満塁とすると、相手のパスボールの間に1点を返します。
その裏、高橋投手は二死三塁から鈴木選手、オグレディ選手に連続タイムリーを浴び、1対5とリードを広げられます。
1対5の5回、打線は無死満塁から村上選手の犠牲フライで1点を返すと、サンタナ選手の内野ゴロの間に2点差とします。なおも二死一、二塁からオスナ選手がレフトへ2点タイムリー二塁打を放ち、5対5の同点に追いつきます。
6回、2番手・石山投手がマウンドへ。走者を出すも、無失点に抑えます。
7回、3番手・今野投手は三者凡退に仕留める好リリーフを見せます。
打線は8回、一死からオスナ選手の四球、代打・長岡選手の死球で一、二塁としますが、後続が倒れ、勝ち越しとはなりません。
その裏、4番手・清水投手は呉選手、岸選手を連続三振に仕留めるなど、三者凡退に抑える好リリーフを見せます。
9回、5番手・木澤投手がマウンドへ。二死から金子選手、栗山選手に連続四球を与え、一、二塁とされると、山川選手にセンターへタイムリーを許し、サヨナラ負け。オスナ選手の2点タイムリー二塁打などで、4点差を追いつく粘りを見せるも、5対6でサヨナラ負けを喫しました。
勝利投手 | ![]() |
増田 達至(1勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
木澤 尚文(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
隅田 知一郎、田村 伊知郎、佐々木 健、平井 克典、大曲 錬、増田 達至 - 森 友哉、柘植 世那 | |
![]() |
高橋 奎二、石山 泰稚、今野 龍太、清水 昇、木澤 尚文 - 内山 壮真、嶋 基宏 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報