- 11 - 5 試合終了
2022年3月12日(土) vs ソフトバンク
オープン戦 13:00 神宮
ソフトバンク
ヤクルト
- R
- 5
- 11
- H
- 6
- 15
- E
- 0
- 1
内山壮選手が2安打、3打点の活躍!打線が15安打、11得点を挙げる猛攻を見せ、11対5で勝利!
12日(土)、神宮球場での福岡ソフトバンクホークスとのオープン戦。初回、先発・石川投手は二死から柳田選手に四球、グラシアル選手に内野安打を打たれ、一、三塁とされると、自らの暴投の間に先制点を許します。
打線はその裏、二死二塁から村上選手がセンターへタイムリー三塁打を放ち、同点に追いつきます。さらにその後、一、三塁とすると、内山壮選手のライトへのタイムリーで2対1と勝ち越しに成功します。
石川投手は2回、3回と連続で三者凡退に打ち取る投球を見せます。
打線はその裏、一死一、二塁から内山壮選手が2点タイムリー二塁打を放ち、2点を追加すると、さらに長岡選手、塩見選手、青木選手、村上選手にタイムリーが飛び出し、9対1とリードを広げます。
打線は4回、一死一、三塁から山崎選手の犠牲フライで1点を追加します。
5回、石川投手は一死から甲斐選手に四球を与えたところで、2番手・小澤投手にスイッチ。小澤投手は上林選手、柳田選手、松田選手にタイムリーを浴びるなど、4点を失い、10対5となります。
6回、3番手・石山投手がマウンドへ。三者凡退に打ち取る好リリーフを見せます。
7回、4番手・今野投手は安打を許すも、無失点に抑えます。
打線はその裏、一死二塁から代打・濱田選手のタイムリー二塁打で11対5とします。
8回、5番手・田口投手は走者を出すも、無失点に仕留めます。
9回、6番手・清水投手がマウンドへ。三者凡退に仕留め、試合終了。打線が15安打、11得点を挙げる猛攻を見せ、11対5で勝利しました!
勝利投手 | ![]() |
石川 雅規(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
東浜 巨(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
石川 雅規、小澤 怜史、石山 泰稚、今野 龍太、田口 麗斗、清水 昇 - 内山 壮真、松井 聖 | |
![]() |
東浜 巨、中村 亮太、嘉弥真 新也、森 唯斗、津森 宥紀 - 甲斐 拓也、谷川原 健太 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報