【重要】SSL3.0の脆弱性に関する対応について
この度、インターネット通信で使用する暗号化方式「SSL3.0」において脆弱性が発見されました。こちらの脆弱性を悪用することにより、暗号化された通信が解読されてしまう可能性もあることから、SSL3.0の利用を停止させていただく運びとなりました。
これにより、SSL3.0を「有効」としているブラウザや、一部の携帯電話端末からは当ウェブサイト内の一部のページへアクセスできなくなる場合がございますのでご注意ください。
対象となるお客様におきましては大変お手数ではございますが、引き続きお預かりしている情報を安全に管理させていただくためにも、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
○対象環境
【ブラウザ】
・SSL3.0を「有効」としているブラウザ
※パソコンからInternet Explorerをご利用の場合のみ対象
【携帯電話(フィーチャー・フォン)】
・NTT docomo
iモードブラウザ2.0以前の機種
※2009年4月以前の端末に該当いたしますが、2009年5月以降発売の端末でも影響を受ける可能性がございます。
・au
2012年夏モデル以前の機種
・Softbank
影響対象の機種はございません。
○影響内容
対象となる環境からは、主に以下の機能をご利用いただけなくなります。
・Swallows CREWマイページへのログイン
・Swallows CREWへの新規入会
○対応方法
【ブラウザ】
Internet Explorerをご利用の場合、以下の設定をご参照ください。
1.Internet Explorerの[ツール]メニューの[インターネットオプション]をクリックします。
2.[インターネットオプション]ダイアログボックスの[詳細設定]タブをクリックします。
3.[セキュリティ]カテゴリーで、[SSL3.0を使用する]のチェックボックスをオフにし、[TLS1.0を使用する]のチェックボックスをオンにし ます。(使用可能な場合には、[TLS1.1を使用する]および[TLS1.2を使用する]のチェックボックスもオンにしてください)
4.ダイアログボックスの[OK]をクリックします。
5.Internet Explorerを再起動します。
【携帯電話(フィーチャー・フォン)】
対象機種をお持ちの場合は各携帯電話会社へご確認ください。