ニュース

大引選手が一時勝ち越しのタイムリー!マツダオールスターゲーム2016第2戦(横浜スタジアム)

チーム

16日、マツダオールスターゲーム2016第2戦が横浜スタジアムで行われ、スワローズからは大引選手、川端選手、秋吉投手、山田選手、バレンティン選手、中村選手の6選手が出場しました。

大引選手は6回の守備から1番・ショートで出場。7回、一死二塁の場面で回ってきた第1打席で、有原投手(北海道日本ハム)からセンターへ一時勝ち越しのタイムリーを放ちました!

川端選手は7番・サードでスタメン出場。2回、無死一、二塁で迎えた第1打席で涌井投手(埼玉西武)から安打を放ち、無死満塁とチャンスを広げました。4回の第2打席は、益田投手(千葉ロッテ)の前にセカンドゴロに倒れました。

秋吉投手は7回、4番手として登板。先頭の大谷選手(北海道日本ハム)にレフトへの安打を許しますが、レアード選手(北海道日本ハム)をサードゴロ、浅村選手(埼玉西武)を空振りの三振に仕留めます。続く今宮選手(福岡ソフトバンク)を打ち取った当たりが守備の乱れで安打となり失点しますが、代打・長谷川選手(福岡ソフトバンク)を外野フライに打ち取り、最少失点に抑えました。

山田選手は7回、川端選手の代打として出場しますが、有原投手(北海道日本ハム)の前にライトフライに倒れます。8回の守備からはサードに入りました。9回の第2打席はファーストフライに倒れ、出塁はなりませんでした。

バレンティン選手は7回、二死三塁の場面で丸選手(広島)の代打として出場しますが、出塁はなりませんでした。8回の守備からはライトに入りました。

中村選手は8回、エルドレッド選手(広島)の代打として出場しますが、出塁はなりませんでした。

なお試合は全セントラルが3回までに3点をリードしますが、その後は点の取り合いとなり、5対5の引き分けとなりました。