- 2 - 1 試合終了
2025年7月13日(日) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 甲子園
ヤクルト
阪神
- R
- 1
- 2
- H
- 5
- 8
- E
- 1
- 1
- 第13回戦 5勝8敗0分
- 観衆数 42,621人
最終回の反撃及ばず、1対2で敗れる…
13日(日)、甲子園球場での阪神タイガース戦。先発のアビラ投手は初回をわずか9球で三者凡退に仕留めると、続く2回も三者凡退に切って取る、上々の立ち上がりを見せます。
3回は坂本選手に安打を許しますが、後続をしっかり打ち取ります。
打線は4回、二死からオスナ選手、山田選手の連打で二死一、二塁としますが、後続が倒れ、先制点を奪うことができません。
その裏、アビラ投手は安打と四球などで一死満塁のピンチを背負いますが、大山選手を併殺打に打ち取り、ピンチを凌ぎます。
5回にも安打や四球などで二死満塁とされますが、中野選手を内野ゴロに打ち取り、無失点で切り抜けます。
しかし6回、先頭の森下選手に安打を許すと、佐藤輝選手にライトスタンドへ24号2ランを運ばれ、0対2と先制を許します。
それでも7回、2番手でマウンドに上がった矢崎投手が三者凡退に切って取ると、8回は3番手・大西投手が走者を許しながらも後続を打ち取り、打線に望みを託します。
迎えた9回、先頭の赤羽選手が安打で出塁すると、一死後、オスナ選手の打球が相手のエラーを誘い、一死一、二塁のチャンスを迎えます。ここで打席に立った山田選手がセンターへタイムリー二塁打を放ち、1点を返します。
なおも一死二、三塁のチャンスで、増田選手のライトフライの間に三走・武岡選手がタッチアップで本塁を狙いますが、相手の好返球に阻まれタッチアウト。最終回に反撃を見せましたが、同点とすることはできず、1対2で敗れました。
勝利投手 | ![]() |
伊藤 将司(4勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
岩崎 優(0勝2敗21S) |
敗戦投手 | ![]() |
アビラ(2勝6敗0S) |
本塁打 | ![]() |
佐藤 輝明 24号 2ラン(6回) |
![]() |
![]() |
伊藤 将司、石井 大智、岩崎 優 - 坂本 誠志郎 | |
![]() |
アビラ、矢崎 拓也、大西 広樹 - 松本 直樹 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報