ニュース

河端氏と徳山氏が文京区立汐見小学校で投げ方指導!

社会貢献活動

23日(金)、元選手で現球団職員の河端龍氏と徳山武陽氏が東京都文京区立汐見小学校を訪問。毎年春ごろに行われる「スポーツテスト」に向けて、正しいボールの投げ方を指導しました。

この日は1年生~3年生に向けて授業を実施。小雨がちらつく天候で体育館も使用ができない状態だったため、教室で授業を行いました。河端氏は「今日は外で出来なくて残念だけど、教室で出来ることをやっていきたいと思います」と声をかけて授業がスタート。

まずは準備体操で身体をほぐすと、その後は投げる動作を3段階に分けて指導。「“いち”で足は肩幅にして、手は大の字に」「“に”で右耳に手をつけて」「“さん”で手を回転させて、反対の手をパチンと叩こう」と、子供たちにもわかりやすいように身体の使い方を指導します。

その後、ボールの握り方を教えたあと、危険性がないように柔らかいボールを使用して、力を調整しながら2人1組でのキャッチボール、最後はコントロールをテストするため、黒板に的を作って点数を競うゲームを行いました。

授業を終え、河端氏は「今日の授業で(投げる)コツを掴めたかな?コツを掴めた人は、それを忘れないことが大事だからね。運動が得意な人も、そうでない人もいると思うけど、諦めずにやり続けることが大事。今日一日で出来なくても、二回、三回とやり続けていれば、必ず出来るようになるからね」と子供たちにアドバイス。最後は投げ方名人認定証を贈呈し、ハイタッチをしてお別れをしました。

東京都文京区立汐見小学校について
昭和2年、東京市尋常高等汐見小学校として開校。昨年に開校90週年を迎えた歴史ある学校です。教育目標に「明日に向かって、しなやかに、おおらかに、みがき合って、かがやく汐見の子を育てる」を掲げ、生徒たちは伸び伸びと日々の学校生活を送っています。

これまでの学校訪問はこちら